火の見下整骨院では最初に ”ここ” をチェック!
東区松崎で産後骨盤の歪みからくるお身体の不調を解決!
火の見下整骨院 院長の髙司です。
今の身体の状態がどうなっているか?を患者様自身に知ってもらうために
火の見下整骨院では施術に入る前にチェックすることがあります。
それは、
「脚長差」
です。
脚長差とは、左右の下肢の長さの違いのこと。
骨盤のズレ、あるいは骨格全体の歪みがある場合、
ほとんどの方は脚に長さの違いが現れます。
当院に週一回、骨格調整をしに来院される患者様の例を挙げてみましょう。
東区松崎にお住いのМさん。(施術前のbeforeチェック)
脚の長さに左右差が出ていますよね!
そして、右足に比べて左足は外側に開いている感じがします。
この場合、左側の骨盤が”後ろに傾いている”ことが考えられます。
日常的に身体が傾いたまま行動することになるので、
放置し続けると腰痛や肩こりの原因になってしまいます。
火の見下整骨院では、たった3分程の施術でこの脚長差を改善させます。
先ほどのMさん、施術後の状態がコチラ!
↓
まだ少しだけ長さの違いがありますが、ずいぶん真っすぐに整った様子です。
この状態がキープできれば、身体の痛みも軽減され、予防にもつながっていくでしょう。
あとは定期的に調整して、身体に”良いクセ”を覚えさせるだけ。
当院独自の矯正法で、健康的な身体を取り戻しましょう。
少しだけ頑張れば、日々の身体の不調もオサラバですよ!
最後までお読み頂きありがとうございました。