足腰、弱らないようにしておこう!
東区松崎で産後骨盤の歪みからくる
お身体の不調を解決!
火の見下整骨院 院長の高司です。
コロナのせいで運動不足・・・にならないように、
家でも出来る筋トレで足腰きたえる!
室内など限られたスペースで出来る筋トレ。
足腰強化のための筋トレで代表的なものといえば、
スクワットでしょうか。
慢性的に腰痛が出やすい方はお尻や太もも、股関節周りの筋肉が
弱い傾向にあります。
コロナウイルスの影響でスポーツ施設やジムなどが使えない現状、
自宅でもなるべく筋肉を動かしてリフレッシュしましょう!
私も整骨院という職業柄、室内にずっとこもっているため、
空き時間を利用して少しずつやってます。
これだけ見てみるとちょっと面白い恰好に見えますが、、、
(1)足は肩幅の広さでキープ
(2)つま先は前を向くように
(3)手を伸ばし、肩の高さに挙げる
(4)股関節の所から曲げるように意識して
(5)太ももが床と平行になる位置までゆっくり膝を曲げていく
あとは膝の屈伸で上下運動を繰り返す。
とても簡単に出来ますが、じわじわと太ももやお尻の筋肉に効いてくる
のが実感できるはず。
おまけに腕も挙げた状態なので、上腕部(二の腕)のシェイプアップ
の効果も期待できますよ。
最後に頼れるのは己の身体のみ!
こんな時だからこそ、しっかり身体づくりをしておきましょう!
最後までお読み頂きありがとうございました。