股関節の左右差
東区松崎で産後骨盤の歪みからくる
お身体の不調を解決!
火の見下整骨院です
仰向けに寝たときに足元を見てみると、
脚の開き方に左右差がある
実際にやってみると、左右どちらかに足先が向いている方が
多いのではないでしょうか?
原因としては
骨盤の歪みや股関節を外旋させる筋肉(梨状筋・内閉鎖筋など)の緊張
が考えられます。
日常生活での姿勢や筋肉の使い方で悪いクセがついているんですね
放置しておくと、「しつこい腰痛」の原因にもなります。
火の見下整骨院では
身体の歪みだけでなく緊張が強くなった筋肉も丁寧な施術で緩めていきます
腰痛、姿勢でお悩みの方
ぜひ当院に御来院ください!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
- カテゴリー
- 根本から改善、火の見下整骨院について